【彼女は?】山口侑馬の経歴(戦績)や強さは?筋肉と髪型がRISEを意識してる?

アスリート

今回は格闘技の山口侑馬の彼女や経歴、戦績などを調査して行きたいと思います。

 

山口侑馬さんの現在は山口道場でトレーニングし、その筋肉がエグいものがあります。髪型も個性的でRIZEを意識しているのかと言わんばかりな感じです!

 

そんな山口侑馬さんの出身高校・大学や、身長体重などのアスリートとしてのデータをピックアップしていきたいと思います!

山口侑馬の経歴(戦績)やプロフィール

出典https://www.youtube.com/

生まれ1994年6月13日
出身大阪府
身長170㎝
体重65㎏
年齢26歳

まず過去の戦績は34戦19勝13敗2分と、そんなに圧倒的な存在感があるわけではないです。

これまでの戦績では、”WONDER BIRD”でKO勝利して実績を積んでおります。

 

2015年には60kg級王者チャンピオンシップで、上杉文博に打ち勝ちタイトルをゲット。

 

そこからライト級暫定王者チャンピオンシップを戦い、1RからエモーショナルなラッシュをたくらみKO突破。2個目のベルトをゲット。

 

60kg級タイトルマッチで、上杉文博と重ねてバトル。判定勝利を挙げプロテクトを達成。

 

6連勝で挑戦した、RISE王者野辺広大とのチャンピオン対決には足元にも及ばなかったものの、アンビリーバブルなラッシングで大物喰いをターゲットに継続する。

 

2017年にKNOCK OUTに初めて参戦を果たすと、相手をヒジ打ちでKOして差し出し、ドカ~ンと人気を博した。 翌年の大阪大会では、ベテラン選手・大月晴明に負けを喰らったがその後強烈な打ち合いの末、KO突破で大阪でカムバックをよそった。

 

ここまで来れば、ビッグイベントなどの出演に出ては、パンチをヒットさせ相手の顔面を腫らしたが、ボディを効かされパンチの被弾も増え判定負けがこむようになりました。

 

強いのか、弱いのかよくわからん選手だ(笑

学歴(高校・大学)は?

出典https://www.boutreview.com/

山口は大阪の松原出身です。

 

おそらく間違いなしに地元の高校に通っていたと思いますが大学には進学していないと思います。

 

そのままボクシングの道に進んでいると思いますので、現段階では高校大学などの出身校は不明ですね。

結婚してる?彼女の存在は

 

実は彼には「山口裕人」と言う実兄がいます。

 

兄の後を追い、2011年に大阪でプロデビュー。

 

強打のパンチを武器に、関西を中心に活躍していますが、そんな弟の山口侑馬は現在結婚しているのか?また彼女はいるのか?

兄が結婚されていない事から、弟が先に結婚するのは時期尚早なので、山口侑馬は今のところ結婚はまだでしょうね。

 

現在、彼女などの特定の恋人なんですが、今は格闘技一本に絞ってがんばっているので、彼女とノンビリ遊んでいる暇はないでしょうね。

 

ただ、この手のアスリート系の男子が好きな女性はめちゃくちゃ多いので、アスリートとして実績を残せたら作るんではないでしょうかね。

山口侑馬の強さは本物か

生まれ故郷のエールを送ってくれている人が見るために来てくれるのでじっくり活気づけて、周りもヒートアップしてくれているので照準より一風変わった試合したろかなと思っている。と、彼が通う山口道場で共々日々トレーニングに明け暮れています。

 

山口はウェルター級での挑戦でも、時間と心に余裕をもってチャレンジですね。67.5kgで大勝負があるとなったのでほんじゃそっちいきますって。ワクワクしていますね、どういった感じか。相手方は骨格が大きい。どっちに転ぶか分からないのでやりがいはあると。

食事制限はいつもよりもスムーズですと、うずうずしている感じが彼らしい。

 

対戦ライバルとは「トレーニングしたことはすごく昔にごさいます。エールを送ってもらっている先人が一緒なので、めしとかよう共にいってました。ビデオテープを見たらムエタイってとこですよ。あのテンポに付き合わんかったらいけるかなって感覚があります」と。

 

従来から面識はあったが勝負は見たことがなかったらしいのだ。

 

今迄の例では、ハズレ無しのコミカルな勝負を希望するけれど、むこうのテンポに付き合っていたらつまらない大一番になるかな、とイメージ。

 

蹴りもたっぷりと修練を重ねているので今度は蹴りしか生み出さないです。と。。

 

あれを見せた後にいつもやられているインプレッションがあるので勝負ではもたらさないかも!と、相手にはつきあわずに、あくまでも自分のペースでトレーニングをしています。

 

これといった勝ち方を希望しているのかには、ここに来て、勝つってイメージされている人間がコケることが多々発生しているので、周囲は山口が勝てるとイメージしている人が多いだろうけれど、気を配ってスリル感満点のくらいが丁度いいかも。

 

日本中の格闘技界から見ればベストかもしれませんが、「クリアできるもんならクリアしてみろって言えそうですね。反射的には20歳のテイストで年代は無関係です」と、フレッシュなアスリートにはまだ超えさせないと語った。

髪型はRIZEを意識してるのか?

サッカーに象徴されるアスリートをみてみると、行動しやすさ・手軽さ・かっこよさと三拍子ラインナップされたショートヘアにしている人がほとんどを占めます。

 

とりわけスタイリッシュに気配りしているポピュラーなアスリートに多いのが、「ツーブロック」と「ソフトモヒカン」。

 

スポーツマンのようにスッキリしてかっこいい、ハイセンスなヘアースタイルだと言えそうです。

 

彼もまさに金髪ショートにしてみたり、モヒカンスタイルにしてみたりとまさにRIZEバリの髪型ですね。

 

山口さんを検索すると「RIZE」のキーワードがでるので山口さんがRIZEが好きなのかファンなのかなと思ったんですが、彼とRIZEとの接点や関係性は一切ないようですね。

ただ彼が「RIZE」と言うところに所属しているので、検索に上がったんでしょうね。 金髪ショートのときには、ソフトなツーブロックスタイルで、軽め&マイルドなツーブロック。

始動した前髪をあたり前のように横流しすると色っぽくできあがります。

 

ツムジあたりとその近くの髪の毛を、別の部分よりも長目にストックし、三角形のようなラインにする「ソフトモヒカン」。クールでおしゃれな印象だ。

 

RIZEバリにハードに、時にはクールに活躍を期待したい。

 

最後までご覧頂きありがとうございました。

他の関連記事はこの下をスクロールしよう!

スポンサードリンク

コメント